新曲ですかね、切なさもあってとてもいい曲でした。
最初にこのサイトに来て聴いた印象『好みに近い曲だな』は感性が近いからなのかもですね。私のサイトの方に頂いたコメントでそう感じました。
なんだか嬉しいです。
私は音楽素材として公開してて、無料公開したり有料にしたり不安定です;無料のまま長く継続できる源さんはすごいなぁと思いました。
曲、聴いてくださり、ありがとうございました。
はい。(^^)できたてのほやほやの新曲ですよ。
と言っても、実は曲自体はだいぶ前にできていました。
この度、やっと満足のいく仕上がりになったので、公開した次第です。(^^)
いえいえ。私の場合、ただ何も考えてないだけで…。(^レ^;アセアセ。
音楽素材として公開というのも良さそうですね。(^^)
ただそのためには、このサイトの場合、もっとインストを充実させる必要がありそうです。(^^;
ともあれ、曲気に入っていただけたようで、良かったです。ヽ(^o^)ノ
昨日サイトをいじってたので掲示板が正常に送信できたか心配でした…投稿時に不具合とかなかったですか?
(現在は全体的に直しています)
新曲、ゆっくりでも楽しみにしていますね。
素敵な楽曲を見つけたのでメッセージ残させてください。
インスト曲好きなのですが、『雨上がりの虹』がとても好みだなと思いました。
私自身、作曲していて、色んな音楽サイトを回るのも好きです。
そんな中、ここまで好みに近い曲は中々なかったです。
素敵な時間をありがとうございます。
ちなみに参照先に自分のホームページ付けてますがよろしかったでしょうか。(使い方間違ってたらすみません;)
この度は、数多くのサイトがある中、「Super源さんの音楽館」へご訪問下さり、ありがとうございました。(^^)
曲へのコメントも残して下さり、うれしいです。ヘ(^o^)ノ*
えっ!(゚o゚)本当ですか?o(^-^)oウレシー。
私もいろいろな音楽サイトを回ってますが、確かに、好みの曲を作るミュージシャンには、なかなかめぐり逢えないですよね。(--)(__) ナットク
いいえ。(^^) こちらこそ、曲をたくさん聴いてくださったようで、ありがとうございます。
はい。リンクの方は、大丈夫ですよ。(^^)
それではのちほど、私もこはるおとさんのところへお邪魔させていただきます。(^O^)/
http://omegaman900.blog23.fc2.com/blog-entry-172.html
お世話になっております。「スーパーヒロリン特集」に続き、最新ブログ記事内にて不世出のスーパースター・西城秀樹さんを取り上げました。
いつも情熱的で一生懸命な秀樹さんの姿からは、私自身も学びえる部分が少なからずあります。
こちらの方に再びご訪問下さり、ありがとうございます。(^^)
おっ!(゚o゚) 今度は西城秀樹特集ですか?
それでは、近いうちにまたブログの方にお邪魔させていただきます。(^.^)/~~~
https://musingbuff.blog.shinobi.jp/Entry/1168/
お世話になっております。Super源さんのブログで「初音ミクさんを取り上げた記事」を拝見しました。
早速音楽も聴いてみましたが、なんだかきゃりーぱみゅぱみゅさんの歌い方に似てますね。きゃりーさんの話では、中田さんより「無機質に歌うこと」を求められているそうで、そのために歌詞はレコーディング直前に詰め込むとのことでした。「歌詞は十分に覚えきっていない状態の方が、無機質な歌い方に近づく。」というのが、中田さんのお考えなのだそうです。今後АIのさらなる発展も期待できるかもしれませんので、そうなって参りますと遠い将来には、もっと人間的な歌い方や演奏ができるようになるのかもしれませんが…。
あと余談ですが、インターネット検索しておりましたところ、偶然初音ミクさんと結婚されたという男性の方の記事を、拝見した記憶があります。故・手塚治虫先生の旧「鉄腕アトムの世界」や「火の鳥」では、人間とロボット間での愛についても取り上げられた作品もあったと記憶しておりますが、なんだかそれに近い印象を個人的には受けました。
それにしても手塚先生の人間に対する洞察力の深さと、未来を見通す力には驚かされます。手塚先生は数十年前の時点で、すでに人類の将来を予見していらっしゃったのだと思われます。
こちらの方にもご訪問下さり、ありがとうございます。(^^)
また、曲も聴いて下さり、感謝です。(o^^o)カンシャ。
おっ!(゚o゚)この歌い方、きゃりーぱみゅぱみゅに似てますか?
私は彼女の曲は聴かないので、早速聴いてみたいと思います。φ(..)メモメモ
私の場合、ただ打ち込むだけでなく、笑いながら歌っているような感じにしたり、嘆かせてみたりと、「調教」というんですが、歌い方が人間臭くなるよう、いろいろ表情をつけてはいます。
ただ、人間とまったく同じようにはいきません。機械臭さはどうしても残ります。
でも、そこがボーカロイドの魅力だと、私は思ってます。
おお!(゚o゚)初音ミクさんが結婚ですか?
ファンが多いので、きっと祝福の嵐になりそうですね。(^^)
手塚治虫は、ホントスゴいですよね。
氏が、昭和40年代頃にマンガの中で描いた、高速道路やビル、ロボットなどが、気づけばほとんど実現しています。おお!(゚o゚)
ここまでくると、もう私には予言者にしか見えません。(゚o゚)
まろんさんとのコラボ作品、(まろんさんのtwitterでのアナウンスから)聴かせていただきました。20年の歳月を超えたマリアージュ、とっても素敵でした♪^^)
お元気そうで、何よりです。o(^-^)o
この度は、私のホームページの方へ、ようこそいらっしゃいました。(^^)
そして、まろんさんとのコラボ曲「明けない夜」をお聴きくださり、ありがとうございました。
そしてそして、この曲にとっても素敵とのご感想をいただき、とてもうれしく思います。o(^-^)oウレシー。
これはひとえに、まろんさんの書いて下さった歌詞の力と、私は考えてます。
まろんさんの詞は、もうホント曲にピッタリで、ここまでピッタリだと、私にはもう”メロディーを言葉に変換した”としか思えません。w(゚゜)w オオッ!
まろんさんは、やっぱりスゴい人でした。(^J^)
私Super源さん、マイペースながらこれからも精進していきますので、今度ともどうぞよろしくお願いいたします。(^o^)/ m(_._)m