可愛い曲ですね
Super源さん こんにちは!
ホワイトノートという題名がとってもいいですね
心惹かれます
ホワイトだけどメロディーはパステルな色を感じますよ
初音ミクちゃんの声も可愛くて曲にピッタリ
優しくてほっとする曲ですね
可愛いシリーズに入りました(^^)/
Re: 可愛い曲ですね
ゆかえるさん、こんばんは。( ^-^)/
「ホワイト・ノート」、聴いてくださり、ありがとうございました。
タイトル、いいですよね。(^^)
2人で記していく、最初は真っ白なノート。
次第に、文字と絵が描かれ、色もついていくのだと思いますが、このアレンジで、それが表現できたようで良かったです。
初音ミクの声、この曲に合ってますか?o(^-^)oヨカッタ。
実はこの曲は、ミクちゃんに歌わせることを前提として、詩を選んで制作した曲なんです。
つまり、もしも初音ミクを買わなければ、生まれることはなかった曲なんです。
優しくてほっとする曲と言ってくださり、うれしいです。(^J^)
しばらくは、初音ミクで作って行く予定なので、乞うご期待?!

「ホワイト・ノート」、聴いてくださり、ありがとうございました。
タイトル、いいですよね。(^^)
2人で記していく、最初は真っ白なノート。
次第に、文字と絵が描かれ、色もついていくのだと思いますが、このアレンジで、それが表現できたようで良かったです。
初音ミクの声、この曲に合ってますか?o(^-^)oヨカッタ。
実はこの曲は、ミクちゃんに歌わせることを前提として、詩を選んで制作した曲なんです。
つまり、もしも初音ミクを買わなければ、生まれることはなかった曲なんです。
優しくてほっとする曲と言ってくださり、うれしいです。(^J^)
しばらくは、初音ミクで作って行く予定なので、乞うご期待?!
いい曲ですね
悲しいお別れの曲ですね
でも「行ってらっしゃい」の言葉でまた逢えると願ってますね
「木綿のハンカチーフ」を少し思い出してしまいました
デュエットではないけど歌詞も男女の言葉の掛け合いですし
「行ってらっしゃい」は木綿のハンカチーフの前段みたいと思いました~(^-^)/
Re: いい曲ですね
ゆかえるさん、こんにちは。( ^-^)/
「行ってらっしゃい!」、聴いてくださり、ありがとうございました。
そうなんです。(^^) 実は、編曲するにあたり、タイトルの意味を作詩者に確認したところ、「さようなら」の婉曲表現ではなく、「お互いに頑張って、何時の日にかまた一緒に暮らそう」といった意味であることを知りました。そこで、この曲は憂鬱で暗いものするのではなく、敢えて華やかで、救いのあるアレンジにしてあります。
また、曲の舞台としては、空港で、男女のしばしのお別れの風景となってます。1番が男女の会話、2番は女性が旅立ったあとの男性のモノローグのような感じですね。なので、2番のデュエット化は、どうのようにするかちょっぴり悩んだところです。(@_@)ウーン
「木綿のハンカチーフ」は、だんだん淋しくなっていきますよね。(;;)が、この曲の場合は、また会える可能性があるので、その点救われますね。(^^)

「行ってらっしゃい!」、聴いてくださり、ありがとうございました。
そうなんです。(^^) 実は、編曲するにあたり、タイトルの意味を作詩者に確認したところ、「さようなら」の婉曲表現ではなく、「お互いに頑張って、何時の日にかまた一緒に暮らそう」といった意味であることを知りました。そこで、この曲は憂鬱で暗いものするのではなく、敢えて華やかで、救いのあるアレンジにしてあります。
また、曲の舞台としては、空港で、男女のしばしのお別れの風景となってます。1番が男女の会話、2番は女性が旅立ったあとの男性のモノローグのような感じですね。なので、2番のデュエット化は、どうのようにするかちょっぴり悩んだところです。(@_@)ウーン
「木綿のハンカチーフ」は、だんだん淋しくなっていきますよね。(;;)が、この曲の場合は、また会える可能性があるので、その点救われますね。(^^)
冬だけどあったかい
Super源さん こんにちは
またまた、可愛い曲ができあがりましたね♪
「ウインター・ウインター」
白くてキラキラした風景だけど☆彡暖かいメロディーラインで楽しく聴かせていただきました(^^)/
詩を書いたメビウスさんとも息が合って
喜ばれているでしょうね
また、たのしみに待ってますね
Re: 冬だけどあったかい
ゆかえるさん、こんばんは。( ^-^)/
「ウインター・ウインター」、聴いてくださり、ありがとうございました。
冬は寒い季節ですが、私はこの詩に温かいものを感じ、主人公のハッピーな気持ちを表現しようと努めました。
なので、温かいメロディーラインと言ってくださるとうれしいです。(*^-^)ニコ
はい。(^^)作詞のメビウスさんは、この曲を気に入ってくださいました。
ちなみに、メビウスさんの詩をお借りしたのはこれで2度目なのですが、現在私が作りたい曲とベクトルが近いので、たぶん、またお借りすることになると思います。
そして、これからも、このような明るい曲を作っていくので、どうぞご期待くださいね。o(^-^)o

「ウインター・ウインター」、聴いてくださり、ありがとうございました。
冬は寒い季節ですが、私はこの詩に温かいものを感じ、主人公のハッピーな気持ちを表現しようと努めました。
なので、温かいメロディーラインと言ってくださるとうれしいです。(*^-^)ニコ
はい。(^^)作詞のメビウスさんは、この曲を気に入ってくださいました。
ちなみに、メビウスさんの詩をお借りしたのはこれで2度目なのですが、現在私が作りたい曲とベクトルが近いので、たぶん、またお借りすることになると思います。
そして、これからも、このような明るい曲を作っていくので、どうぞご期待くださいね。o(^-^)o
初恋三部作♪
Super源さん こんばんは
「初恋の記憶」聴かせていただきました
「初恋迷宮」「れもん」に続いて初恋三部作と呼ばせていただきます
甘酸っぱい詩もさることながら
上手に曲を作られて さすがと思いました(^^)/
もう鉄板の仕上がりですね
ボカロの声もピッタリで可愛い曲三曲 よかったです💛
Re: 初恋三部作♪
ゆかえるさん、こんばんは。( ^-^)/
「初恋の記憶」を聴いてくださり、ありがとうございました。
おお!(゚o゚)なるほど、初恋三部作ですか。
これは、言い得て妙ですね。
というのは、私も何となくですが、これら3作に関しては、シリーズもののような感覚があったんです。
キーワードで言うと、いずれも「ドキドキ!」「ワクワク!」「キュン!」ですね。(^^)
私自身気づかなかった点を言語化して下さり、感謝です。
また、過分なお褒めの言葉、うれしいです。(*^-^)ポッ
私はいつも、詩にぴったりな曲をつけたいと思ってるので、そのように言っていただけると、大変うれしく思います。o(^-^)o

「初恋の記憶」を聴いてくださり、ありがとうございました。
おお!(゚o゚)なるほど、初恋三部作ですか。
これは、言い得て妙ですね。
というのは、私も何となくですが、これら3作に関しては、シリーズもののような感覚があったんです。
キーワードで言うと、いずれも「ドキドキ!」「ワクワク!」「キュン!」ですね。(^^)
私自身気づかなかった点を言語化して下さり、感謝です。
また、過分なお褒めの言葉、うれしいです。(*^-^)ポッ
私はいつも、詩にぴったりな曲をつけたいと思ってるので、そのように言っていただけると、大変うれしく思います。o(^-^)o
可愛い(*^^*)
Super源さんへ
「初恋の記憶」聴きましたヾ(=^▽^=)ノ
またまた可愛い曲ですね!
初恋・・懐かしいです(=´▽`=)
素敵な詩ですね!
後ろで鳴っている音も可愛いです(*^-^)ニコ
心地よい音楽と声、テンポで幸せ気分になりました(*^-^)ニコ
Re: 可愛い(*^^*)
あきさん、こんばんは。( ^-^)/
「初恋の記憶」を聴いてくださり、ありがとうございました。
はい。(^^)今回も詩が可愛いため、可愛い曲になってます。
というより、ラピスちゃんの声が可愛いため、今回も可愛い詩を探しました。
イッタイ、ドッチ ナノ ヨ?(-_-メ)/~~~~~バシィ!!(T/O)
伴奏の方も、細かく聴いて下さったようで、うれしいです。(*^^)
今回は、恋する主人公のうきうきする気持ちを表わすため、軽快でスピード感のあるアレンジになるよう心掛けましたが、あきさんに幸せな気持ちになっていただけたようで良かったです。o(^-^)o

「初恋の記憶」を聴いてくださり、ありがとうございました。
はい。(^^)今回も詩が可愛いため、可愛い曲になってます。
というより、ラピスちゃんの声が可愛いため、今回も可愛い詩を探しました。
イッタイ、ドッチ ナノ ヨ?(-_-メ)/~~~~~バシィ!!(T/O)
伴奏の方も、細かく聴いて下さったようで、うれしいです。(*^^)
今回は、恋する主人公のうきうきする気持ちを表わすため、軽快でスピード感のあるアレンジになるよう心掛けましたが、あきさんに幸せな気持ちになっていただけたようで良かったです。o(^-^)o